シャキシャキモヤシのカリカリジャコ炒め!



モヤシにも含まれていますが、ジャコでパワーアップって感じですね。





by sakko
ヘルシー! と思ったら、3つポチポチポチと応援お願いします。







私は、カリカリジャコじゃなくて、しっとりジャコとの組み合わせでなら食べたことがあるぞ。
あれは、あれでいいんだが、カリカリでしっかり噛みながら食べるというのもいいもんだ。




【材料】
モヤシ 半袋(100~120g)
ジャコ 25~30g(塩味を見て塩抜き、湯通しを)
ゴマ油 大さじ1、 酒 大さじ1、 しょう油 大さじ1/2、 みりん 大さじ1、
白ゴマ 炒ったものたっぷり
【作り方】
(1) フライパンに油を熱し、中火でジャコをカリッとするまで炒めます。
(2) 酒、しょう油を加えて火を弱火にし、汁気がなくなるまで炒めます。
(3) モヤシを加えて、全体がからまったらみりんを回しいれて炒めます。
(4) 火を止めて、白ゴマをふりかけて出来上がりです。

ジャコのカリカリとモヤシのシャキシャキは、たしかに面白い組み合わせだな。
これまたクセになりそうな♪
みりんで甘味が出とるんじゃな。
ジャコのツヤも出てますね。
ますます食欲がわくってもんだ!
カルシウムいっぱいですからね、たくさん食べてください!
やっぱり子供にたくさん食べて欲しいな!

カルシウムが必要なのは、子供だけじゃないですよ、女性もお年寄りも・・・。

だから、こっちを見るんじゃないっ!
読んでくださってありがとうございます!
励みになりますので、ポチポチと2つ押して応援をお願いします。

モヤシ 半袋(100~120g)
ジャコ 25~30g(塩味を見て塩抜き、湯通しを)
ゴマ油 大さじ1、 酒 大さじ1、 しょう油 大さじ1/2、 みりん 大さじ1、
白ゴマ 炒ったものたっぷり
【作り方】
(1) フライパンに油を熱し、中火でジャコをカリッとするまで炒めます。
(2) 酒、しょう油を加えて火を弱火にし、汁気がなくなるまで炒めます。
(3) モヤシを加えて、全体がからまったらみりんを回しいれて炒めます。
(4) 火を止めて、白ゴマをふりかけて出来上がりです。















読んでくださってありがとうございます!
励みになりますので、ポチポチと2つ押して応援をお願いします。


- 関連記事
-
- モヤシがピッタリ、ピタサンド! (2008/03/13)
- 不器用でも大丈夫! モヤシたっぷりオムロール! (2008/03/12)
- シャキシャキモヤシのカリカリジャコ炒め! (2008/03/11)
- これぞ正統!? もやし焼き蕎麦 (2008/03/10)
- モヤシのナムル? パスタのナムル? (2008/03/09)
スポンサーサイト