主食にもなる春雨ぺペロン 2010/11/16 07:07.07 カテゴリ:春雨 コメント:10件 トラックバック:0件 ★今回のテーマ★ ― ☆春雨☆ 春雨ぺペロン11月のテーマは「春雨」です。→ 春雨料理大募集!春雨を使った料理や春雨にまつわる話がありましたらぜひお知らせください!!春雨ってずっと脇役のイメージでしたが、日本で数年前に春雨ブームになって、インスタントカップ食品ができたりして、主食としていただくようにもなりましたね。タイで春雨とういとヤム・ウンセンを思い出す方も多いでしょうが、タイでは、麺のかわりの主食としても食べていました。クイティアオ(麺)屋さんに行くと、細麺、太麺、卵麺など麺をいろいろ選べますが、その中に春雨を置いてあるところもあります。私は春雨が好きなのでよく頼むのですが、ふつうの麺が30バーツなのに、春雨は40バーツだったりするので、なんだかご馳走状態です。タイスキをアレンジした(?)、「スキー」は春雨が使われていますし、タイスキに入れるのもやっぱり春雨です。これから日本お鍋の季節ですね、春雨をもっと利用してみませんか~?今回紹介するのは、こうして春雨を主食にできそうなメニューです。もちろん、おかずとしてもOKですよ!by cinnamon 春雨ぺペロン[材料]春雨 20gキャベツ 外側2枚くらいパセリ 少々、 ニンニク 1片、 乾燥トウガラシ 1/2本、 [作り方](1) 春雨を茹でます。キャベツもさっと茹でておきます。(2) オリーブイルでみじん切りにしたニンニクを炒めて、香りが出たらトウガラシと春雨を入れて炒め、仕上げにキャベツを加えて塩コショウをしてパセリをふります。春雨って中華、和食、エスニックのイメージで、洋風というとサラダかスープくらいしか思いつきませんが、パスタのかわりに使っていただいてもいいわけです。春雨は、パスタに比べて低カロリーなので、麺好きの麺食い人間(私?)は、春雨を使ってみるといいのではないでしょうか?春雨のカロリーは、100g 350kcalでパスタとかわりませんが、それは乾燥した状態のことで、戻すと1人20gも食べれば十分です。シンプルに食べてもおいしいのですが、キャベツを入れて栄養をプラスしてます。春雨は、低カロリーですが、炭水化物がメインなので、あまり栄養豊富とは言えません。しっかり野菜を組み合わせて食べるのがよさそうですね!読んでくださってありがとうございます! ポチポチと2つ押して応援をお願いします。 関連記事 おしゃれなイタリアン春雨 (2010/11/24) レトロにオムナポはるさめ (2010/11/20) 主食にもなる春雨ぺペロン (2010/11/16) 春雨田楽 - 研究途中でスミマセンのレシピ (2010/11/12) 佃煮風春雨 (2010/11/08) スポンサーサイト