ハヤトウリ+パクチー×ニンニク水=絶品サラダ!
- カテゴリ:ハヤトウリ(ファクメオ)
- コメント:3件
- トラックバック:1件

毎日、ブログのアップしてる人ってすごいですねー。

いくら健幸料理を選んで食べても、食べすぎたら太るのは、一緒だからな。
で、期待をもたせたレシピは、何から紹介するのかね?

あっ、パクチーは、シャンツァイ、香菜のことです。

体によさそう! 食べてみたい! そう思ったらどちらかクリックしてください! →








これが、ホントにおいしー! キュウリより甘みがあるし、キュウリやニガウリが苦手な人でも、これなら食べられるんじゃないかしら。
研究所でも好評でしたが、昨日のパーティーで出したら、やはり大好評、あっという間になくなりました。
最初、みんなパクチーのてんこもりにビックリ、おそるおそる食べたら、ハヤトウリのあまさとあいまって感激ものって言ってくれましたよ。



濃い目の塩水ににんにくを潰して細かくして漬けたもので、漬けて間もなくに食べられますが、私は、何日も漬けたものを使ってます。
何日も漬けてるとドロッとして、ニンニクエキスがしっかり溶け出してる感じがしますよー。
【材料】
ハヤトウリ 1個
パクチー あるだけ、いっぱい! ニンニク水 適量、 ごま油・白炒りゴマ・塩 少々
【作り方】
(1) ハヤトウリは、まず4つ切りにして種をとり皮を剥いて(リンゴの要領)、薄切りにしてから千切りにします。薄切りしたのを斜めに切るか、縦半分にしてから切ると、ちょうどよい長さに揃えられます。
(2) パクチーは、ザクザクと細かく切ります。
(3) ハヤトウリは、塩少々で軽く揉みしばらくおいて、水気が出てきた分は捨てて、皿に盛り付けます。
(4) パクチーをその上にどさっと盛って、ニンニク水をたっぷりかけ、白ゴマをまぶし、お好みでごま油をかけて出来上がりです。

あと、上の写真は、パクチーをふんわり盛り付けて、食べながら混ぜますけど、最初から混ぜてしまってもいいと思います。



パクチーの食感が変わることになるのですが、バリバリ食べるかしんなりしたのを食べるか、、、お好みですかね。

パクチーまでまろやかになったみたいで、これならパクチー嫌いでも食べられるんじゃないか?







パセリの場合は、最初から混ぜちゃった方がいいですね。

どんな感じになったんだね?

でも、緑のコンビがさわやかで、これまたお客さんには、好評でしたよ。















- 関連記事
-
- 贅沢!? チャヨーテと玄米を白ワインで炊き込んじゃった! (2007/12/05)
- OTAGOって何? ファクメオとの組み合わせ?? (2007/12/04)
- お花の形のキュートなチップスの正体は? (2007/12/03)
- ハヤトウリ+パクチー×ニンニク水=絶品サラダ! (2007/12/02)
- 知れば知るほど魅力的! ハヤトウリ!! (2007/11/29)
スポンサーサイト