fc2ブログ

ハヤトウリ+パクチー×ニンニク水=絶品サラダ!

アップロードファイル  フ~ッ、早くハヤトウリのレシピをアップしようと思ってたのい、宴会続きでなかなかアップできなくて、もうすっかり師走に突入ですね~。
毎日、ブログのアップしてる人ってすごいですねー。
アップロードファイル  すでに忘年会シーズン突入だな、この時期は、太りそうで悩ましいぞ。
いくら健幸料理を選んで食べても、食べすぎたら太るのは、一緒だからな。
で、期待をもたせたレシピは、何から紹介するのかね?

アップロードファイル  まずは、リクエストのお応えして、パクチーサラダです。
あっ、パクチーは、シャンツァイ、香菜のことです。

ハヤトウリとパクチー  by ☆青☆

 体によさそう! 食べてみたい! そう思ったらどちらかクリックしてください! →にほんブログ村 料理ブログ 健康食へ にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

アップロードファイル  へぇ~、パクチーサラダのリクエストがあったのかい?
アップロードファイル  あっ、いや、私が勝手にそう解釈しただけなんですけど・・・。
アップロードファイル  なんじゃそりゃ?
アップロードファイル  kind1959さんが、ニガウリの時にとりあげたニンニク水の話題を取り上げてくださってたので、ほとんど同じような料理なんですけど、ファクメオで試したのをご紹介しようかと。
アップロードファイル  パクチーのニンニク水がけ、ありゃ、絶品だものな!
アップロードファイル  本場モンは、キュウリで食べるのですが、そういうシャキシャキしたので食べるとおいしいので、ファクメオでも試してみました。
これが、ホントにおいしー! キュウリより甘みがあるし、キュウリやニガウリが苦手な人でも、これなら食べられるんじゃないかしら。
研究所でも好評でしたが、昨日のパーティーで出したら、やはり大好評、あっという間になくなりました。
最初、みんなパクチーのてんこもりにビックリ、おそるおそる食べたら、ハヤトウリのあまさとあいまって感激ものって言ってくれましたよ。

ハヤトウリパクチーニンニク水 @☆青☆'s PARTY


アップロードファイル  にんにく水は、魔法の水みたいだな。
アップロードファイル  ニンニク水の説明は、繰り返しになりますが、、、 日経ヘルスで勝見洋一さんが紹介していたものです。
濃い目の塩水ににんにくを潰して細かくして漬けたもので、漬けて間もなくに食べられますが、私は、何日も漬けたものを使ってます。
何日も漬けてるとドロッとして、ニンニクエキスがしっかり溶け出してる感じがしますよー。

【材料】 
ハヤトウリ 1個
パクチー あるだけ、いっぱい!  ニンニク水 適量、 ごま油・白炒りゴマ・塩 少々

【作り方】
(1) ハヤトウリは、まず4つ切りにして種をとり皮を剥いて(リンゴの要領)、薄切りにしてから千切りにします。薄切りしたのを斜めに切るか、縦半分にしてから切ると、ちょうどよい長さに揃えられます。
(2) パクチーは、ザクザクと細かく切ります。
(3) ハヤトウリは、塩少々で軽く揉みしばらくおいて、水気が出てきた分は捨てて、皿に盛り付けます。
(4) パクチーをその上にどさっと盛って、ニンニク水をたっぷりかけ、白ゴマをまぶし、お好みでごま油をかけて出来上がりです。


アップロードファイル  ハヤトウリを最初からニンニク水で揉んじゃってもいいし、、、塩だけとどっちがいいかしら、、、って思いながら作ったんですけど、、、どれくらい違ってくるか、よくわかってません。
あと、上の写真は、パクチーをふんわり盛り付けて、食べながら混ぜますけど、最初から混ぜてしまってもいいと思います。

ハヤトウリパクチーサラダ

アップロードファイル  研究所で食べたのは、最初から混ぜてたよな。
アップロードファイル  持ち運びの都合もありますので・・・。
パクチーの食感が変わることになるのですが、バリバリ食べるかしんなりしたのを食べるか、、、お好みですかね。
アップロードファイル  ハヤトウリは、しんなりしつつもシャキシャキ感が残ってて、上品でさわやかな甘さがパクチーにひきたてられて、うまかったなー。
パクチーまでまろやかになったみたいで、これならパクチー嫌いでも食べられるんじゃないか?

アップロードファイル  いや、それは、、、パクチー嫌いに一口食べてもらいましたけど、はやりダメでした。
アップロードファイル  ハハハ、パクチー嫌いって意外に多いんだよなー、もったいない! 精がつくっていうのになー。 
アップロードファイル  千切りしたハヤトウリのシャキシャキは、本当においしいので、パクチーなしでももちろん楽しめます。 
アップロードファイル  そうだなー、日本だとパクチーがなかなか手に入らないからなー。
アップロードファイル  フッフッフ・・・そう思って、昨日、パセリで試してみました。
アップロードファイル  えっ? パセリとニンニク水って合うの?
アップロードファイル  サラダで食べられる野菜ですから、ニンニク水は、合うんじゃないかと思って、ごま油じゃなく、オリーブオイルをかけてみたら大正解!
パセリの場合は、最初から混ぜちゃった方がいいですね。
アップロードファイル  なるほどー、オリーブオイルで洋風にしてしまうのか。
どんな感じになったんだね? 

アップロードファイル  えーっと・・・   宴会の途中で作ったので、写真に残すのすっかり忘れてしまいました。
でも、緑のコンビがさわやかで、これまたお客さんには、好評でしたよ。
アップロードファイル  ハヤトウリとニンニク水のコンビは、どんな野菜も魅力的にしてしまうってことだな。
アップロードファイル  ニンニク水も楽チンですし、是非、お試しくださいねー。


 (↓) クリックありがとうございます! 押すとランキングがあがるのです。 

にほんブログ村 料理ブログへ(←上で押し忘れた方、こちらをヨロシクです。)
ブログランキング (← 100位前後をウロウロしてます。)
FC2ranking(← レシピ部門、上位を目指してます。)
関連記事
スポンサーサイト



コメント

トラックバック

トラックバックURL
http://koppunmaak.blog115.fc2.com/tb.php/109-1ee33b82

2007/12/04 11:00.12