fc2ブログ

ツブツブ楽しい! ベビーコーン入り玄米ご飯

アップロードファイル  えー、今回は、玄米推進委員会の委員長がおすすめのベビーコーン入り玄米ご飯です。
アップロードファイル  へぇ、そんな会があるんだ、委員長おすすめとは、ありがたいな。
アップロードファイル  へへへ、実は、私のことなんですけどね。
アップロードファイル  委員長なのか、すごいじゃないか!
アップロードファイル  ただいまメンバー募集中! 現在会員1名、私だけです。
あっ、でも研究所のメンバーは、強制加入ってことにしちゃおうかしら。
アップロードファイル  なーんだ、いつか言ってたパパイヤ推進委員会のようなもんか・・・。
アップロードファイル  なーんだで悪うございましたねぇ、MR.CHINも加入してくださいね!
でも、ベビーコーン入りの玄米ごはんって、なかなか思いつかないでしょ?

ベビーコーン入り玄米ごはん  by ☆青☆

アップロードファイル  最初、ベビーコーン入りっていうから、コロコロしたのが入っているのかと思ったら、どこにもないじゃないか、驚いたよ。
アップロードファイル  あの粒々見てたら、要は、トウモロコシの粒なわけで、粒々として使ってあげられないかしらって思って、すっかり細かく、お米より小さく切ってみたのです。

【材料】 2人前
ベビーコーン 5~6本
玄米 1合、 しょう油 大さじ1/2、 酒 大さじ1/2、 ダシ昆布

【作り方】
(1) 玄米を研いでおきます。
(2) ベビーコーンを細かく刻むように切ります。
(3) 玄米にベビーコーンを混ぜ、水、しょう油、酒を加え、ダシ昆布を入れて炊きます。


アップロードファイル  ベビーコーンは、後で混ぜるのではなく、一緒に炊いてしまうのかい? 
ツブツブとした歯ごたえがちゃんと残ってたから、後で加えたのかと思ったよ。

アップロードファイル  実は、ドキドキしながら最初から混ぜてみたのですが、大丈夫でしたねー。
でも、最初、しょう油大さじ1杯だと味が濃過ぎてしょっぱかったので焦っちゃって、苦し紛れにおにぎりにしてみました。

ベビーコーン入りおにぎり  by ☆青☆

アップロードファイル  これも意外性というのか、ツブツブが不思議な感じに楽しめたぞ。
何も言わずに出したら、ベビーコーンだと気がつく人は、少ないだろうなぁ、ゴマじゃないし、雑穀でもないし・・・、何か野菜的なうまみはあるけど、なんじゃこれ? って驚くだろうな。

アップロードファイル  ベビーコーンのよさを知りたかったので、他の野菜は入れずに、シンプルにしてみましたが、それでよかったみたいですね。
私は、いつも、というか、忘れなければ、昆布をポンと入れて一緒に炊いちゃうんですよ、手抜きっぽいですけど、炊きあがったとき、昆布も一緒に食べられるので、自分では、いい技だと思ってるんですが。
アップロードファイル  玄米で炊き込みご飯というのは、炊き加減が難しいんだろ?
アップロードファイル  そうですね、調味料を先に入れるとご飯がかたくなりますから、タイ玄米をふわっと仕上るのはまだまだ研究途上なのですが、このベビーコーン入りご飯のように食感を楽しみたいときには、多少かたくてもいいので、気軽に炊けちゃいます。
私、日本米の玄米をあまり炊いたことがないのですが、タイ米の玄米は、白米と同じ分量で炊いちゃってますよ、かためのご飯が好きな方でしたらそれでいいんじゃないかしら・・・米1に対して水1.2~1.5くらいですかね。
アップロードファイル  このご飯、コーンとしょう油の相性がいいのは、よくわかったけど、他の味付けでもできるかな?
アップロードファイル  そうですね、コンソメ味とか? 
日本の缶詰でどれだけでツブツブ感が残るかわかりませんが、ベビーコーンはしっかりしているので、大丈夫じゃないかと・・・作った人がいらしたらお知らせくださいませ~!


 (↓) クリックありがとうございます! ランキングUPしますのでよろしくです。 

にほんブログ村 料理ブログ 健康食へ にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ    ブログランキング FC2ranking 
関連記事
スポンサーサイト



コメント

トラックバック